池田市 東光エンジニアリングの国産杉を使ったエコ住宅|フレンチカントリー
- HOME
- 池田市 東光エンジニアリングの国産杉を使ったエコ住宅|フレンチカントリー
長期優良住宅って何?
国交省の定めるところによれば、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅ということになるのですが、具体的には
耐震性能 等級2(最大3)
建築基準法のレベル(最低基準)を1とすると、1.25倍の耐震性能を確保するのが等級2になります。
省エネルギー性能 等級4(最大4)
一般的に次世代省エネ基準といわれるレベルの省エネ性能です。
お住まいの地域によって求められる性能は変わります。
維持管理対策 等級3(最大3)
コンクリート内に配管を埋没させない。点検口を設けるなどです。
大きく分けると上記のように、住宅の見えない部分にあたる構造躯体や断熱の性能を上げて、将来更新する時に構造躯体に手を入れずとも長く住めるように建てた住宅です。その他にも、登録免許税・不動産取得税・固定資産税などの税制面での優遇や地震保険の割引対象になります。
当社施工の長期優良住宅(木造2×4工法)を
施工順にご紹介します。
フレンチカントリーな長期優良住宅
















当社へのお問い合わせ
新築、リフォーム、不動産のことなら東光エンジニアリングへお任せください!
TEL 072-737-6767/FAX 072-737-6768
営業時間 9:00~18:00 定休日 第1・3土曜日、日曜日、祝日